【捨てチケットなし】完全版・フィリピン留学向け航空券のとり方〜セブパシ編
留学先の学校がきまった!次はチケットの確保☆
フィリピン留学が万人におすすめの理由として、まず頭に浮かぶのがコスパ。
コスパに優れた留学を完成させるには、格安の航空券を手配する必要があります。
そして、フィリピン留学を語る上で、格安航空の筆頭と言えるのがセブパシフィックエアー。
通称「セブパシ」
今回のフィリペディアでは、セブパシでのチケット取り方・考え方について記事にします。
目次
お問い合わせは、24時間いつでもLINEで!
フィリピン留学BEACLは、
①留学Wi-Fi無料! ②手数料完全無料! ③送金手数料無料! ④最低金額保証! ⑤クレカ支払いOK
なのに、カウンセリングからご帰国まで、しっかりサポート 将来の留学でも構いません。まずは一回お問い合わせください!
お問い合わせは、24時間いつでもOKのLINEがおすすめです!
セブパシのメリット
セブパシフィックエアーは、フィリピンのLCC、ローコスト航空会社であり、格安航空券を主にオンラインで提供しています。主要なハブ空港は、セブ、マニラ、クラーク、ダバオの4つで、これらがフィリピン英語留学をする際の語学学校の所在地にマッチしています。
特にマニラやセブを起点に国内線への乗り継ぎもフレキシブルに行えるので、とても便利です。
公式サイトへのリンク
セブパシフィックエアー 公式サイト
今回のチケットの予約方法は、公式サイトの利用が前提です。
以下のボタンから公式サイトへ移り、購入してください。
メリット1 便数が豊富
セブパシ人気の第一の理由は豊富な便数です。
とにかくハブとなる空港からのフィリピン全土への便の種類・数が圧倒的に多い!この点、マニラ空港の国内線エリアなどの混雑具合は凄まじく、乗り換えなどで利用するとフィリピン人の多さにちょっと圧倒されるかも笑
コロナ明けで、成田便などを除くとまだまだセブへの直行便の値段が高い状況です。マニラ乗り換えで留学先(セブ、クラーク、イロイロ、バコロド等)向かうという方も依然として多くいらっしゃいますので、この便数が多いということのメリットは大きいのです。
そして、ここで注目してほしいのは、便数が豊富なので国内線の飛行機を、セブパシでセット購入しやすいコト。というのもデメリットでも触れますが、LCCというのは飛行機の遅延や欠航がとても多いのです。
同じ航空会社で乗り継ぐと、ターミナル間の移動もなく、遅延によるチケットの再発行に応じてくれる場合が多いです。
ターミナル間の移動があっても安心!
フィリピン留学専用の無料Wi-Fi「留学Wi-Fi」
については、こちらの動画もご確認ください!
メリット2 低価格
フィリピン人はFacebookとセブパシが大好きです。
というわけでFacebook等のSNSを見ていると、次のような広告をよく見かけます。
これは、ほぼ一年中やってるセブパシのプロモーションで、うまく日程がはまれば、格安でチケットを購入することができます。
ここまで極端なセールではなくても、正規の値段で片道3万円台〜からフィリピンに行くことができます。
メリット3 いまや捨てチケット不要!実は柔軟なキャンセル規定
LCC=キャンセルできない!はコロナ前の情報かも!?
コロナ以降のセブパシ、実はキャンセルや便の変更が結構柔軟にできます。
柔軟なチケット購入方法
チケットの購入画面にある3つのプランは、左から①「何もついていないもの」、②「20キロの預け入れ荷物とシート予約」、③「②に加えて便の変更を可能とするオプションが付いたもの」です。
つまり、③の「CEB Flexi」を選択して2400円追加するだけで、これまでの場合によっては必要だった「捨てチケット」が不要になるのです。
ただし、このチケットの購入方法はセブパシ公式サイトで購入した場合のみに適用可能と考えてください。旅行会社で購入した場合には各旅行会社の規定が優先されます。
セブパシ(というかLCC全般)のデメリット
ところが、セブパシにもデメリットはあります。というよりもLCC全般のデメリットでもありますね。しかし、このデメリットについては事前に理解しておくことで精神的な負担にはならないでしょう。
もちろん、理由があるから「安い」のです!
デメリット1 遅延・欠航
メリットの部分で述べたとおり、セブパシの魅力はその圧倒的な便数と低価格にあります。
しかし、このことは同時に空港の滑走路を最大限且つ効率的に使わないと実現できないことで、飛行機の遅延は日常茶飯事です。また、先の予約便がキャンセルになる場合も多々あります。
この問題はセブパシのみの問題ではなく、すべてのLCCに起こりうる問題ではあるのである意味気にしてもしょうがないデメリットとも言えます。
デメリット2 追加料金がけっこうかかる
これもセブパシのみならずLCC全般の問題。
預け入れ荷物が別料金
セブパシのキャンペーン価格で購入できるチケットは、基本的に機内持ち込み荷物の7キロのみ。預け入れするスーツケースの料金は入っていません。
「ミニマリスト留学」を標榜する人でない限り、7キロでは留学はできませんので、追加料金を支払って預け入れ荷物のパッケージを別途購入することになります。
しかし、この料金込みでもまだチケット総額は安いので、そこらへんは納得ですね。
機内食が別料金
ちなみに、意外と楽しみにしている人の多い機内食も、基本的になし。別途購入することになります。でもこれもそんなにバカ高くないので、食べたい人は買えばいいだけの話ですね。
セブパシの機内食はこんな感じ!
約一年前、フィリピン留学再開に備えてフィリピン出張したときのVlogです。
6分あたりで日名子さんが機内食を食べてますね。ちなみに、期待してなかったが意外と美味しかったそうですw
座席指定が別料金
これも、基本的に追加料金を支払って指定することしかできません。ただし、空港のカウンターで発見して貰う場合、窓側とか通路側を口頭で指定できる場合もあります。
デメリット3 オンライン手続きが必須
これもセブパシのみならずLCC全般の問題です。
基本的な手続きはオンラインが基本
以上のような手続き、全部オンラインでやらないといけません。
これをハードルが高いと見るか、低いと見るかは人それぞれですが、決して難しくないので、この後一緒に画面をみながら購入してみましょう!
LCCはカウンター業務を極力減らし、このようなサービスをオンラインで提供することでコストダウンを図っていますので、仕方ないですね。
実際に購入してみる
大前提!
セブパシのチケット購入にあたっては、
①公式サイト
②オンラインのチケット販売サイト
③旅行代理店
の3つの方法で購入可能です。
しかし、チケットの変更規定を考慮すると、少なくとも復路(フィリピンからの出国/日本への帰国)については、必ず①の公式サイトから購入してください。
1.アカウントの作成
まず、セブパシフィックのサイトを利用する上でのアカウントを作成します。
この画面で、Sign upをクリック。
※既にお持ちの場合は、Log inからログインしてください。
次に、基本情報を以下のように入力します。
①姓・名をローマ字で記載。(パスポート同じ記載にしてください。)
②メールアドレス
③利用規約に了承するということで、チェック
④サインアップ
以上で登録完了です。
この通知が出たら、先程設定したメールアドレスに次のような確認メールが届いているはずなので、チェック。
ここで、Activate my accountをクリックしてアカウントの作成を進めます。
すると、パスワードの設定画面を見ることができます。ここまで来ればあと一息!
以下の点に注意しながらパスワードを設定します。
・8文字以上16文字までの半角英数文字
・少なくとも1つの大文字小文字を入れる
・少なくとも1つの数字を入れる
・少なくとも1つの@や#などの記号を入れる
ことで生成可能です。
確認のために、下にもう一箇所再入力します。
このあと「go rewards」という、ポイントプログラムの案内が来ますが、今回はパスします。
「Later」をクリックして、アカウントの作成完了です!
2.希望日のチケットを探す
ログインができたら、条件に合致するチケットを探しましょう!
いよいよここからが本番です!
改めてログイン後に、こちらの画面からほしいチケットの情報を入力します。
①出発地と目的地
②往復か片道かを選択→今回は片道を選択
帰国のチケットを同時に購入しても良いのですが、先にお伝えしましたとおりセブパシはセールを結構頻繁にやっているので、とりあえず日付が近い往路(行き)だけを購入して、帰りのチケットはセールを待ってみるというのもありです!
次に
①日付をカレンダーから選択して
②Search flightsをクリック
次により詳しい情報を入力していきます。
※なお、TOP画面で出発地&目的地を選択肢しただけで、この画面に飛ぶ場合もあります。
具体的には、同乗者などの有無をここで設定します。必須情報を入力すればOKです。
複数人分を同時に購入する設定もできます。親子留学で二人分を同時購入するときなど便利です。
さあ、いよいよチケットの選択です。
①まず日付を選択します。
すると、①選択した日付で購入できる便が表示されますので、
②希望の便をチェックします。
今回、①成田からセブへの直行便を選択しました。
すると、3つのプランが見えてきます。
留学の場合にオススメなのは、右の2つです。
次に詳しく見てみましょう。
右の2つのプランは、以下のような内容です。
GO Easy
基本料金+3100円で
20キロの預け入れ荷物と座席指定ができる。
GO Flexi
GO Easy+2400円で
無料でのキャンセル(ただしセブパシ内で使えるポイントにバック)
の2つなのですが、ここでオススメの選択方法としては、以下のとおりです。
往路(フィリピン行き)>>>GO Easy
理由:出発日は入寮日を基準に選んでいるので、変更する可能性が低い。
復路(帰国)>>>GO Flexi
理由:帰りのチケットについては、30日の日数制限でそもそも変更必須なケースだけでなく、留学期間を途中で延長したり、卒業後に少しフィリピンに残ってゆっくりしてみたくなる場合など、変更する「可能性」が高い。
この差額2400円を払うことで得られるメリット(キャンセル、変更が可能)が大きいですので、GO Flexi おすすめです!
この後、選択した便の日程確認画面が出て、OKなら「Continue」で先に進みます。
3.個人情報の入力
さあ、ほしいチケットは決まりました。次はそのチケットに個人情報を入れましょう。
まず、ここで①「I'm traveling(旅行者は私です)」を選択すると、アカウント作成後に登録しアカウントオーナーの個人情報が自動入力されます。
そうでない場合は、
②姓名をローマ字で入力
③生年月日を入力
してください。
スクロールすると、今度は
①国籍。ここはほとんどの方が日本だと思います。「Japan」を選択してください。
BEACLでは、在日中国人の方のビザサポートも行っています。お気軽にお問い合わせください!
②パスポート情報を入力します。
パスポートを見ながらしっかり入力してください。
③ここはチェックしなくてOK
更に下へスクロール。
ここは、何かセブパシから連絡がある場合の連絡先の入力です。
基本的に、セブパシからの連絡はメールで来ます。ここで登録した住所に何かが届いたり、電話がかかってくることは少ないとは思います。
①姓名
②電話番号(国番号81を選択して、頭の0を抜いた電話番号を入力。例:080→80)
③メールアドレス(絶対に間違わない)
④チェックして、
⑤で先に進みます。
4.チケットのカスタマイズ
次にチケットカスタマイズです。
自分のチケットを自分でカスタマイズ「しなくてはいけない」のは格安航空会社の特徴。でも、難しくはありません!
①荷物の追加
留学に持っていく持ち物は色々とありますが、事前に重さを測って、預け入れ荷物の容量は余裕を持って追加しておいてください。
というのも、荷物の容量超過が空港のカウンターで発覚すると、超過分をカウンターで支払うか、最悪荷物を捨てることになります。
このカウンターで払う追加容量の料金が高い!
中身によっては、追加料金を支払うよりも捨てて現地で買い直すほうが安い場合もあるようです。。。
したがって、荷物の容量については余裕を持ってこちらで購入しておいてください。
ちなみに、出発前ならオンラインで追加購入することも可能です。
日本から持ってくほうが良いものを確認!
現地で購入するよりも、日本から持っていくほうがよいもの(安い、品質がいい、そもそも現地で購入するのが難しい)がいくつかあります。
こちらの動画も是非チェックしてみてください!
②シートの予約
シートの予約(座席指定)は、GO FlexiやGO Easyには最初から含まれています。そうでない場合でも、実は座席指定をしておくことをおすすめします。
セブパシの機体は、LCCの標準的なものでシートピッチがとっても狭いのです。
ここで指定をしないとかなりの確率で片側3列の「真ん中」を割り振られてしまいます。その場合トイレに行きにくいし、景色も見えないのでちょっとつらいことになります。
③食事の予約
実は、ここにちょっとした罠が。。。
GO FlexiやGO Easyには、食事はついていません。だからつけると有料なのです。
しかし、この画面を訪れた場合に食事の左上を見ると、
「PRE-SELECTED FOR YOU キリッ」(あなたのために事前に選んでおいたヨ!)
となっているのです苦笑。600円。正直これは、余計なお世話ですよね、、、
なのでいらないときは、右側の3点ポチから「Remove」で消してください。
④予約の詳細確認
オプションの選択が終わったら、チケットの詳細が見れます。自分の申込み内容に合致しているか確認してください。
まずこちらの画面で、名前、日付、申し込んだプランなどをしっかり確認します。
この後支払いに進みますので、自分の申し込んだ内容と間違いがないかをしっかり確認してください。
ちなみに余談ですが、セブパシのセールで、「東京ーフィリピン・500円!!!」とか言ってるやつは、この基本料金の部分です。
ですから他の料金、空港使用料やシステム利用料などは別途かかります。セブパシの場合、とくに燃料サーチャージが結構高いのです。「500円でチケット買えた最高ぅぅっっっ!」と思っても、最終的に意外と値段がかかってびっくりしないようにしてくださいね
5.支払い・発券
さてお疲れさまでした!
この後は支払いで終了です☆
支払い方法が列挙されていますが、よく使うのは上の2つです。
①トラベルファンド
これは、GO Flexiでチケットのキャンセルを行った場合にゲットできるポイントでの支払いです。
※別記事で紹介予定です。
②クレカ払い
殆どの方はこちらでの購入でしょう。本記事でもこちらで購入します。
クレジットカードを使うときにきかれる、標準的な入力事項が列挙されていますので、カードをみて入力してください。
①こちらには、請求先住所情報を記載します。英語での記載なので、番地、地域名、市町村名の順で入力して下さい。
都道府県名、国名等も記入します。
②セブパシのサイトに登録済みの住所情報は、「Use Contact Details」を選択することで自動入力できます。
おつかれさまでした!
これで支払いも完了です。
↓
↓
↓
この画面が出たら無事にチケットは取れています。
なお、eチケットは、こちらのページからダウンロードもできますし、登録したメールアドレスにも添付書類として送信されていますので。ご確認ください。
最後に、、、
できる限り、eチケットはプリントアウトしてください。画面を見せれば終わりのeチケットですが、スマホはなくなることもありますし、当日故障することもあります。
その場合、空港で何もできなくなるリスクを避ける意味でも、プリントアウトはしてください!
お疲れさまでした!
4.まとめ
以上、いかがだったでしょうか?
思っているよりも簡単だと感じた人よりも、難しいなぁと思った人も居るのではないでしょうか?
確かにそうなんです。
正直言って、セブパシのサイトは重いし、UIなどもいいとは言えません。
しかし、セブパシのサイトで申し込むメリット、
・セール価格で買える
・柔軟なキャンセル規定を利用できる
にはやはり強力です!是非チャレンジしてみてくださいね。
BEACLのフィリピン留学は、カウンセリングが命です!
チケットの購入などについても、カウンセリングの中でサポートしております。
留学専用Wi-Fiや、2カ国留学など、これからのフィリピン留学のスタンダードを目指しています!
お問い合わせはこちらからどうぞ。
フリーダイヤルによるお問い合わせ0800-808-0872受付時間 10:00-18:00 [ 土日祝除く ]
お問い合わせ カウンセリング、お見積り、ご質問。 何でもどうぞ!