
なぜ留学Wi-Fiが必要なのか?
コロナ禍を経て、インターネットを使う学習スタイルが私たちに浸透しました。確かに便利です。調べ物も、授業も、辞書さえもスマホで完結できます。
オンライン留学という新ジャンルも生まれました。

コロナ後、2023年の以降の留学は、通常のスタイルに戻ることでしょう。オフラインのリアルな留学です。
しかし、そうなったとしても、学習ツールとしてのスマホ、タブレット、パソコン、そしてそれらを接続するインターネットは「必須」アイテムです。

そして、フィリピンのインターネット事情はどうでしょう?
みなさんが入学する各学校には、ほとんどの場合、学内のWi-Fiがあります。しかし、多くの学生が同じタイミング(休み時間、放課後)に同時接続したり、フィリピン自体のネット環境の不安定さから、必ずしも満足の行くクオリティでは無い場合が多いです。

しかも、コロナ後はまだまだ飛行機のセブ行きの直行便が少ない&高いのです。フィリピン留学一番の特徴であるコスパの良さを実現するには、マニラ空港での乗継便を選択することで、交通費を抑えることも必要となってきます。
しかし、マニラ空港はターミナルが4つもあり、ターミナル間の移動も難しいです。また、飛行機の遅延による乗り継ぎの失敗などもたまにあります。
インターネット環境があれば、そのような場合でも日本からサポートできる場合があります。
留学Wi-Fiについて
そのような問題を解決する為に、BEACLで導入しているのが留学Wi-Fiです。
留学Wi-Fiの特徴
※注意事項
・留学Wi-Fiは、ご希望者全員に無償でレンタルいたしますが、端末返却がされない場合7,700円の復旧費用を頂戴いたします。
・留学Wi-Fiの提供に際し、ご留学のタイミングによって通信容量・ご利用条件などが変更となる場合があります。
・本サービスは、ベストエフォート型です。通信速度及び回線品質については保証できません。
・詳細については、別途お問い合わせ下さい。
フリーダイヤルによるお問い合わせ0800-808-0872受付時間 10:00-18:00 [ 土日祝除く ]
お問い合わせ カウンセリング、お見積り、ご質問。 何でもどうぞ!