【マレーシア留学】マレーシアに出張してきました!
こんにちは!
先週、マレーシアの教育省から招待を受け、1週間マレーシアのクアラルンプールに行ってきました。
日本から飛行機で約7時間半(ハワイのオアフ島に行くのとほぼ同じ距離)で、日本ではシニア層のロングステイ先として、大人気の国です。

カトリックの国のフィリピンと違い、マレーシアは、イスラム教の方が多く、女性はベールをしています。
そして中華系、アラブ系の方などいろいろなルーツを持った人々が混在しており、とても国際色が豊かな国です。
今回のイベントを手伝ってくれたイスラム系の女性スタッフとは、休憩時間にたくさんの興味深い話が聞けました。

たくさんの学校を訪問しましたが、サウジやイエメン出身のアラブ系の生徒が多く、皆さん陽気でとてもフレンドリーです。
カメラを向けるとすぐに『東京から来たの? 空手はできるの?』と質問されます。

ほとんどの学生が流暢な英語を話し、エネルギーを感じました。 これからマレーシアへ留学する方は確実に増えますね。
英語初心者の方には、断然マンツーマンレッスンができるフィリピン留学がお勧めですが、ある程度の英語力がついたら
多国籍で治安が良く、英語圏に比べて学費や生活費が安いマレーシアに留学するのも良いと感じました。

こちらは、ヒンドゥー教の聖地的存在の「バトゥケイブ(Batu Cave)」です。
巨大な黄金の像があり、272段の階段を上ると、その奥に洞窟があり、とても神秘的な場所でした。

クアラルンプールで一度は行って見たいと思っていたピンクモスクにも最終日に立ち寄ることができました。
外観だけでなく、内部もピンクに統一されており、女性はローブを借りて身に着ける必要あります。
フィリピン留学BEACLでは、現在、フィリピン留学後のオプションとして、英語圏へのワーキングホリデーや、マルタ留学のサポート等を行っているのですが、今後はマレーシアの留学もご案内させていただきます。
ご興味のある方は是非お問い合わせください。
マレーシア留学に関する質問、お問い合わせは24時間いつでもLINEで!
投稿者プロフィール
最新の投稿
その他エリアの学校2024年12月18日【Boracay Coco English Academy】ボラカイで英語留学できる!魅力しかないです。|フィリピン留学BEACL
セブの学校2024年11月18日【I.BREEZE Prime Campus】もはや新参者とは呼べない。風格さえ感じられる人気校がキャンパス「増設」!|フィリピン留学BEACL
バギオの学校2024年9月13日【A&J ECO Campus】キャンプも、バーベキューも、本格英語留学も。|フィリピン留学BEACL
その他エリアの学校2024年9月2日【Polyglot International Academy】イロイロで快適英語留学生活!|フィリピン留学BEACL